Access Denied
IMPORTANT! If you’re a store owner, please make sure you have Customer accounts enabled in your Store Admin, as you have customer based locks set up with EasyLockdown app. Enable Customer Accounts
ペーパーインク
滋賀県草津市の伝統工芸品「青花紙」をベースに開発した製品「ペーパーインク」の販売を開始いたしました。
「青花紙」は、草津 市の花である「あおばな」の色素を和紙に染み込ませたもので、その伝統的な製法は、あおばなの絞り汁を和紙に塗り付けては天日で乾燥させ、その工程を何度も繰り返すという、今では到底考えられないほど大変な手作業で製造されています。
〇画像
〇画像
〇画像
「青花紙」の主な用途として、古くから友禅染や絞り染めの下絵に利用されていました。
〇画像
水で消えるという、あおばな特有の性質から染織の下絵に重宝されていたとの事です。
〇画像
現在では合成染料で代用品が普及しており、一部の職人にのみ使われている状況との事です。
従来の用途とは別の新 しい販路を広げるため、従来の製造方法と違い、「NPO 法人青花製彩」独自の製造技 術を使い筆記用のインクに展開しました。ガラスペンと小皿と一緒にご使用いただけ るセット商品もご用意。天然のあおばな特有の鮮やかな青色をお楽しみください。
Invalid password
Enter